top of page
ブログ
レッスンについてや日々思うことをなどつづっています。
検索

4月号ひなただより
今月のニュースレターができました。ひなた英語教室では定期的にニュースレターを発行し、レッスンでの様子やお知らせなどを掲載しています。
yasuobijpjp
3 日前読了時間: 1分
0


新年度始まりました。
4月に入りいよいよ新年度が始まりました。4月より入会される方の入会手続きや新年度使用の教材選定&発注、ひなたブックの準備などほぼ終わりました。 来週よりレッスン開始です。またこの一年、子供たちにとっても私にとっても楽しみながら学びの多い一年にしていきたいと思っています。...
yasuobijpjp
3 日前読了時間: 1分
0


We're going on an EGG HUNT
先日のレッスンでは「We're going on an EGG HUNT」を読みました。絵がかわいらしくフリップが沢山あるので生徒たちに大人気の絵本です。決まった表現が繰り返し出てくるのでとてもリズミカルで読んでいて楽しい気分になります。また絵を見ながら繰り返し自然な表現に...
yasuobijpjp
3月9日読了時間: 1分
8


今年度もあと少し
今年度のレッスンも残りわずかとなりました。すこしづつ暖かくなり春の気配を感じています。 3月に入ってからは、毎回のレッスンでの会話表現のまとめテスト、リーディングテストなど総まとめを多く行っています。また広々としたスペースでストレスなく学習できるよう大きい机と交換しました。...
yasuobijpjp
3月9日読了時間: 1分
10


冬の入会キャンペーン 2025年3月31日まで
当教室は読む力をつけ学校英語、英検テスト、受験英語など、総合的な英語力を身に付けたいお子様のための英語教室です。 来年度開講に向けて冬の入会キャンペーンを行っています。今入会されますと ★入会金(¥5,000)無料 ★初月レッスン代 無料 ★初年度教材費 無料...
yasuobijpjp
1月4日読了時間: 1分
40


読み練習
なぞり読みで練習をしています。日々の積み重ねで徐々に長い文も読めるようになります。
yasuobijpjp
2024年9月25日読了時間: 1分
28


ブックマラソン開始
小学生クラスでは読み書き学習が本格的に始まりました。また英語本を毎週お貸しし、 自宅でも読みの練習を行ってもらっています。 今週よりブックマラソンを開始します。やり方はこちら。 1.課題の本、レッスンで取り扱った本などをしっかり読めるようになりまで練習する。...
yasuobijpjp
2024年5月30日読了時間: 2分
24


新年度レッスンがはじまりました。
先週より新年度のレッスンが始まりました。子供たちは進級、進学の伴いまだまだ緊張しているようです。ひなた英語教室では同じクラスのメンバーで今年も様々な英語絵本を通して日本語にはない英語のリズムに慣れ親しみがら物語を楽しんでいきたいと考えています。...
yasuobijpjp
2024年4月15日読了時間: 1分
32


春の入会キャンペーン中
ひなた英語教室は読む力を身につけ、学校英語、英検英語、受験英語など 総合的な英語力を身に付けたいお子様のための英語教室です。 本日より入会キャンペーンを行います。今入会されますと、 ★入会金(¥5,000)無料★ ★初月レッスン代無料★ ★英語絵本(先着4名様)★...
yasuobijpjp
2024年2月25日読了時間: 1分
18


文字活動
修学年数2年目の幼児・小学生ミックスクラスでは、最後の10~15分で文字活動を行っています。今までは文字に親しむための活動として、毎レッスンでの絵本の読み聞かせや文字カードを使った様々なゲームを行ってきました。1月からは文字を書く活動が加わりました。幼児さんに関してはまだ運...
yasuobijpjp
2024年1月28日読了時間: 1分
11


Brown bear,Brown bear,What do you see?
昨年12月からレッスンでなぞり読みに取り組んでいた上記の本を、今度は文章を聞いてセンテンスごとの並べ替えを行いました。かなり苦戦している様子でしたが、来週からはもう少し時間を取ってじっくり並べ替えゲームを行っていこうと思います。
yasuobijpjp
2024年1月28日読了時間: 1分
7


クリスマスまで
1ヶ月を切りました。当教室ではクリスマスツリー🎄とクリスマスリースの飾りつけを行いました。そして今週よりレッスン内でクリスマスカードを学び、今年最後のレッスンではクリスマスレッスンを行う予定です。どうぞお楽しみに!✨ 幼児、小学生対象のひなた英語教室、随時無料体験レッスン...
yasuobijpjp
2023年11月26日読了時間: 1分
15


Dice game
幼児クラスの7月から9月のレッスンでは、現在進行形の文章を言えるように練習していきます。 サイコロを振って出た数字の前にあるカードを一枚とり文章を言えたらカードがもらえます。 あたってもいたくないサイコロを色々な場所に投げ楽しんで取り組んでいました。...
yasuobijpjp
2023年7月22日読了時間: 1分
16


ひなただよりVol.6
ひなただよりVol.6を発行しました!日々のレッスンでの様子やお知らせなどを記載しています。
yasuobijpjp
2023年7月13日読了時間: 1分
17


本日の活動
今日のレッスンでは4月から身に着けるものを学んできたので、実際に自分で色塗りした服を身に着けて着せ替えの活動を行う予定です。どんな人が出来るか楽しみです! 幼児、小学生対象のひなた英語教室、随時無料体験レッスン実施中です✨
yasuobijpjp
2023年6月7日読了時間: 1分
18


CLIL授業
先日の幼児さんのレッスンでは、タンポポのつくりについて学びました。 1本のたんぽぽに見えますが、一本に見えるたんぽぽは花が100個以上ののあつまったものだということ。また黄色い花びら一枚のようにみえるものは、実は5枚の花びらの集まりだということを学びつつ工作を行いました。図...
yasuobijpjp
2023年6月5日読了時間: 1分
10


ラズキッズの効果
英語が話せるようになるには、出来るだけたくさんの英語を聴くことから始まると言われています。赤ちゃんがお母さんの声や周りの人の声を聞きながら、言葉を話せ様になることと同じです。 日本の生活の中では不足してしまう英語量をラズキッズに取り組むことで補っていきます。...
yasuobijpjp
2023年6月2日読了時間: 1分
7


学ぶ順番
言語を学ぶには順番があります。幼児さん、低学年まではリスニングが9割です。読み書きの準備をしつつ、日常の中で英語の音楽(マザーグースがおすすめ)を聞く、海外アニメを見る、英語絵本の読み聞かせなど、お子さんにあったやり方で楽しみながら取り組むことが大切です。当レッスンでは工作...
yasuobijpjp
2023年5月30日読了時間: 1分
9


ラズキッズの取り組み方
小学生クラスでの取り組み方 ①ラズキッズシートを毎週クリアファイルに入れて、持ってきてもらいます。 ②ラズキッズの宿題は毎週お出しますので、1週間に一度は英語絵本に触れることになります。 (宿題には、保護者の方のサインをお願いしています。)...
yasuobijpjp
2023年5月27日読了時間: 1分
19


サイトワーズ2
サイトワーズとはフォニックスの法則には当てはまらないけれど、よく使われる単語なので、ぱっと見てぱっと言えるまで丸暗記する必要があります。 大人なら誰でもわかるような単語ですが、子供に難しい単語なのです。例えば「One」をフォニックスの通りに読むと「オ/ヌッ/エ」となり「ワン...
yasuobijpjp
2023年5月25日読了時間: 1分
5
bottom of page